2020/9/10 今後の株価動向

うぃっす!カブにぃ

タクにぃだ!俺は俺だぜ?

 

ところで9日のアメリカ株はハイテク株をメインにかなり戻したな。

だが、まだ油断はできねぇ。ロビンフッターってのは逃げ足が早いからな。

少し戻してまた大きく下げるのが金融ショックだからよ・・・

 

だが結局のところ世界的に見てもハイテク株以外決算は良いとは言えねぇな。

バリュー株よりもグロース株に資金が集中しやすい。

 

個人的見解ではあるが、ハイテク株から資金が抜けようと

行き場を失った資金はハイテク株に戻るんじゃねぇか?

 

そんなわけで大きく下げようと、キャッシュを持って拾うだけだぜ。

ただ全力買いで身動き取れなくなったってことにはならないようにな?

 

余裕資金=心の余裕だからよ

 

俺もテレフォン=心の余裕だったが

信用MAX買いで大暴落しちまったぜ?_

カブにぃの投資法

うぃっす!カブにぃだ!

皆儲かってるか?

 

今日は俺流の投資方法を適当に語ろうと思う。

 

『麦わら帽子は冬に買え』

って言葉を知っているか?

 

冬には需要無くて安くなった麦わら帽子を大量に仕込んで

需要が出る夏に売れば大儲けって

単純な意味なんだがよ

 

案外、奥が深えんだ

 

 

株にも実は流行ってものがあるんだ

最近だと

ワクチン株(言わずとも分かるな?)

ハイテク株(在宅需要)

ゲーム株(在宅需要)

に資金が集まっていたな?

流行りの株は上がりやすいし目立ちやすいから資金が集まりやすいんだ。

 

その流行の流れに乗れた奴が投資に勝つってことだな。

 

在宅ワークで家で利用できる

ネットフリックス

任天堂

Amazon

辺りは恐ろしいほど上げたな

 

逆に人が出かけなくなって

交通系

アパレル株

飲食株

辺りは悲惨なことに...

 

 

世間の動きでどこに需要が生まれるか考えるのも大事だな。

そんな感じで株を買うと案外儲かるかもしれねえぜ?

 

金持ちがホームパーティーで寿司を振る舞うのが流行れば

 

きっと売れるのはガムテ...

 

いや、なんでもねぇ忘れてくれ。

 

 

 

初心者向け証券口座開設のススメ

うぃっす。テルにぃ...カブにぃだ。

最近キャラが適当なのは気にしないでくれ。

 

ところで今年はコロナショックや金融系倍返しドラマの影響で投資を始めたいって人がかなり増えたみたいだな。

 

きっとこれを読んでくれてる君も興味があるんだろ?

とりあえず投資をしたいなら証券口座を開設しなきゃならねぇ。

開設自体は銀行口座を作るようなもんだ。

 

そこで今回は証券口座の開設について一緒にやっていこうぜ?

 

証券口座の違いって何??

 

まず証券口座の違いについてだが、初心者のうちは大きな違いはねぇと思うぜ?

ただ手数料の安さは重要だな。

 

ネット証券大手3社は手数料の価格競争をやっているから初心者にオススメだぜ

楽天証券

SBI証券

マネックス証券

株を買うのに楽天ポイントが使えたり、Tポイントが使えたり

それぞれ細かいところは違うから自分に合うと思ったところを開設してみてくれ。

 

NISA口座

まず最初にNISA口座から作ることをオススメするぜ?

株の利益は20%税金で取られてしまうんだが

年間120万円分まで非課税で投資ができるんだ。

 

練習にはもってこいだよな?

確定申告も関係ねぇから楽勝だぜ。

 

ただ無敵に見えるNISA口座にもデメリットがある。

 

損益通算ができねぇんだ!

 

損益通算とは?

利益と損失が相殺されること。

簡単に言えば1年間の間に2万円株で利益出したとするだろ?

そうすりゃ約20%税金で引かれるから4千円ぐらい引かれるよな?

 

その後2万円の損失を出せば

以前に払った利益分の税金が戻ってくるんだ。

 

NISA口座の場合はそれができねぇからよ

下手すりゃ税金を多く取られることになっちまう。

 

だからこそNISA枠以外で株を買うときは

もう一つNISA口座以外の口座を作って運用することをオススメするぜ?

 

 

最後になるが

①必ず余裕資金でやること

②暴落時に株が買えるようにキャッシュ保有率40%以上

③長期で成長を見守れるような会社への投資

 

これを守れば常に焦らず投資ができるぜ。

まずは証券口座を作ってみて少額で練習してくれよな?

 

あと銀行から証券口座へ入金しやすいようにネットバンキングを作るのがオススメだ

ゆうちょダイレクトとかよ

 

それじゃ市場で待ってるぜ?

 

 

投資信託のススメ

うぃっす!カブにぃだ。

今日は投資の入門とも言える

投資信託

について書いていこうと思うぜ。

 

初心者向けに見えるかもしれねぇが金持ちだって利用してる

投資の基本中の基本みてぇなもんなんだ。

 

投資信託に始まり投資信託に終わるって名言は今俺が思いついたぜ。

 

投資信託で経済の勉強をするのが一番手っ取り早いかもしれねぇな。

 

まず投資信託とは何か??

 

投資信託ってのは簡単に言うと

投資のプロ(運用会社等)が皆からお金を集めて、俺たちの代わりに投資をしていくってことなんだ。

 

投資のプロもたくさんのお金を分散させて、万が一1社が倒産したとしても他でカバーできるようにしてるわけだぜ?

 

そこでの利益で手数料を貰い、出資した俺たちに利益を分配してくれるって仕組みだぜ。

 

投資信託は他の投資方法に比べて大きい値動きをしにくいからこそ

積立をしていけば安定した利益を出しやすいってわけだな。

 

そして投資信託にも様々な種類がある。

日本株」「アメリカ株」「新興国株」「不動産(REIT)」

面白いのだと

「食料」「宇宙産業」

なんてのもあるな。

 

どれを選ぶかはお前次第だが

俺は必ず手数料を第一に考える

 

購入手数料0

年間手数料1%以下

 

これは俺の中でマストなんだ。

金額の少ないうちは良いかもしれねぇがよ?

 

100万円ぐらいにもになると購入手数料だけで数万円

そして年間手数料で毎年数万円取られちまったら馬鹿らしいだろ?

 

今は安い商品もたくさんあって手数料の値下げ合戦になってる傾向にあるからよ

しっかり調べて利益を出していこうぜ?

 

毎月1万円でも10年ぐらいコツコツ積み立ててりゃ結構な資産になると思うぜ?

積立NISAも活用して上手に非課税で運用すりゃ利益も大きくなるぜ。

 

f:id:Kabuniy:20200908121555j:image

 

最後にこれは俺が2年かけて楽天ポイントと余り金で買っていった投資信託

そこそこの利回りだろ?

 

コロナショックではマイナスになったけど放置してたらいつの間にか戻ったぜ?

 

投資信託は基本的に放置が一番だ

今後の米経済動向

うぃっす!カブにぃだ。

今回は俺流の今後のアメリカ経済の予測をしていくぜ?

 

今年の3月に世界的にコロナウイルスが流行して株価が大暴落してたよな?

それが、わずか半年ちょいでコロナ前の水準に戻してきたぜ。

 

だが世界の銀行、航空、飲食等の株価は...

やはり今まで通りの経済活動は控える動きが続きそうだよな。

少なくとも3年以上は...

 

その資金がGAFAM等のハイテク株に流れバブル状態だった半年だったな。

 

そして11月には大統領選挙も控えているところだが

現時点で2つの懸念がある。

 

バブル株のイナゴタワー崩壊寸前

秋にかけてのコロナ増加

 

短期で見てみてもGAFAM,テスラ,Zoom等

ハイテク株メインにバブルだった

初心者投資家も乗りまくって利益が出ていると思うが、先週は不安心理が連鎖してパニック売りが起こったよな?

今日からも安定しねぇ気がするぜ?

 

多少戻しても逃げようとする奴は増えるはずだからよ。

 

 

ただ第二懸念のコロナ増加はハイテク株にとっては追い風になるとは思うぜ

GAFAMはもはやインフラに近いしよ、こんなIT後進国の島国にもZoom会議が浸透しているんだ。

まだまだ伸びる余地も利用者増加もあるよな?

 

そしてトランプ再選のためには株価上昇はマストだからよ。

FRBに何かしらの動きはあると思ってるぜ...?

 

だからこそ下げはチャンスと思って拾い集めようと思う。

だがしっかりとキャッシュは残しておけよ?

理想は4割以上キャッシュ!特に安定しない相場ではな。

 

カブにぃとの約束だぜ?

 

月商と月収

うぃっす!カブにぃだ。

いきなりだが、Twitterやインスタ等のSNS

 

「副業で月収100万へ!」

 

みたいな奴を見たことないか?

他にも

 

「会社を数社経営!年商1000億」

とかな

 

そもそも月収月商は似て非なるものであることを知ってほしい。

これからポンコツな鹿だろうが、ナルシストな...キツネだろうが分かるように簡単に説明してみようと思う。

 

そもそもテレビや広告等では年商が使われやすいんだ。

それはなぜか?

大きな数字を出せば信用されやすくなるだろ?

 

年商とは1年間の売上高

 

例えば家やマンションを売ってる会社があるとするよな?

家やマンションは販売価格がとても大きい。

年商1000億円ぐらいだとすると「凄い!羨ましい!」って思うかもしれねよな?

 

しかし、もちろん経費ってのがかかってくる。

人件費や材料費、細かい費用がてんこ盛りだ。

 

つまり

年収とは年商から経費を引いた利益

となるわけだな。

 

年商が10億円あろうが経費に9億9900万円かかってれば

 

10億−9億9900万=100万

年収100万円ってことになるぜ?

 

下手すりゃ赤字会社ってのも日本にはたくさんあるわけだぜ。

 

さらに利益から税金等が引かれるわけだから100万円の現金をばら撒く社長なんて

宣伝以外でいるわけねぇのが分かるよな?

 

そしてせどりなんかで月収100万越えの奴も月商で盛ってる可能性が非常に高ぇ。

もしくは脱税...

 

せどりで利益1万円の商品があったとしても原価で10万円ぐらいかかりそうだよな?

月に100万円稼ぐなら100個以上売らなきゃならねぇ計算だぜ?そこから税金までかかってよ。

カード限度額も2000万円ぐらいいるよな。

 

そして万が一10個在庫が残れば100万円の損失だぜ?

 

だからこそ

せどり屋はカモに情報商材を売って稼いでるんだろうな。

普通は儲かる仕事なんて絶対教えねえしよ?

 

明日にも崩壊しそうなビジネスモデルなのに、どこが安定してるんだよ!

と分かってもらえたと嬉しいぜ?

ふるさと納税のはじめ方

うぃっす!カブにぃだ。

突然だがここ数年、ふるさと納税ってよく聞くよな?

 

「お得そうだな!興味がある!でも難しそう...」

 

そんな人も多いから、できるだけ分かりやすく説明してみる。

少なくともTwitterの詐欺プレに媚び売るよりも簡単だしお得だと思うぜ。

 

皆は年末辺りに職場から特別税額通知書を貰うと思う。

自分の年間総所得や住民税の通知書だな。

 

紛失した人は職場に再発行をお願いしてみてくれ。

担当の人が恐くて今年は諦めるなら来年は必ず紛失しないようにな??

 

さて手元に特別税額通知書があれば初めて行くか

控除上限額シミュレーション | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

このサイトでまず自分の寄付上限額を調べるぜ

f:id:Kabuniy:20200907162607j:imagef:id:Kabuniy:20200907162619j:imagef:id:Kabuniy:20200907162700j:image

 

入力してみた結果、俺の場合は上限額が大体71000円程度になるわけだな。

ちなみに上限額はふるさと納税の手数料2千円も含まれているから注意してくれよな

 

f:id:Kabuniy:20200907162904j:image

 

 

つまりこの金額だけ節税ができるのか。

 

71000円は大きい!

どっかの社長も通算5億円ギャンブルで負けたとか自称してたが

実際は5万円でキレてたこともあるしな。

 

そう考えりゃ、どっかの偽プレゼントやアホな自称社長に媚び売るよりよっぽど良いよな。

 

そして計算が終われば後はお礼品選び。

俺は楽天市場ふるさと納税をやっているぜ。

いつもの買い物みたいな感じで楽チンだしポイントまで使えるんだ。

実質、楽天ポイントで納税できるなんてお得よな?

 

ただ住所は戸籍謄本に登録されている住所と必ず同じにしろよ?

あとあとめんどくせぇことになるぜ。

 

 

f:id:Kabuniy:20200907164614j:image
f:id:Kabuniy:20200907164618j:image

美味そうなお礼品がたくさんある中で

俺はこれに決めたぜ?

毎日かんぱーい!ができるからな

草刈りの後のかんぱーいは最高だぜ

 

合計7万円になったが組み合わせは自由だな。

上限額ギリギリにするのも良いし

自分の出せる金額だけでも...とそれぞれ自由だ

 

 

f:id:Kabuniy:20200907164820j:imagef:id:Kabuniy:20200907170122j:image

 

あとはワンストップ特例申請書を希望して購入すりゃ

あとは、お礼品が届いた後、申請書を書いて送り返せば完了だぜ。

来年から税金還付があるぜ。

 

最後にワンストップ特例の注意点だが

 

1月1日から12月31日の1年間に5自治体まで寄付ができる

(6自治体以上の場合確定申告をしなきゃならねぇ)

 

それだけ注意すりゃ簡単なもんだぜ。

 

分からねえことがあったらTwitterで質問してくれ。